hobby FE 24-70mm F2.8 GM II の威力! 参りました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!感動しました。今年の桜前線までに間に合うようにいろいろ準備してきました。しかし開花が遅れたので、いつもの時期に撮影できずタイミングが無理そうな感じでしたが、なんとか満開状態持ってく... 2024.04.14 hobby
hobby アナログミキサー 定番中の定番を導入しました。購入ではなく導入なので私のものではありません。そう、私はEMXを所有しておりますので。YAMAHA-MG10よくできてます。程よい大きさで、だいたいやりたいことはすべてできます。ただFXは搭載しておりません。とは... 2024.04.13 hobby
雑記 ライダーなので 100km位走って思いました。釣りのジャケットは合わないと・・・。以前は何着ていたんだっけ??と思い出してみると、たしか赤のブルゾン??だったような気もします。20年以上も前の話ですが・・・。バイク用の春夏用、秋冬用とやはり季節に合ったもの... 2024.04.07 雑記
雑記 ツーリング 反対方向に用事があったのですが、瞬間的に思い立ってツーリングすることにしました。そしたら・・・疲れた・・・。走っているうちに秋保大滝まで来てしまいました。昼も食ってないことに気づきました。速攻で昼飯。しかし、荷物の出し入れが積載能力0のネイ... 2024.04.06 雑記
釣行記 出船! 朝方ややピッチ短いうねりアリ。ですが、沖に行くとべたっと凪でした。久しぶりに出船したので、タックルめちゃくちゃなままたくさん持ってきてしまいました。失敗・・・。不必要なものばかり・・・。スパンカーが新しくなり気分はいいです。さらに凪で気持ち... 2024.03.31 釣行記
雑記 ほぼほぼ準備完了 今年の釣りシーズンはどのようになるのでしょうかね??オーバーホールした2個のリール準備は万全ですが、使えてません。ぼちぼち動き始めますが、週末海況いつも悪いです。ライダーな週末を過ごしてます。いいかげん春になれって感じです。花粉は最悪状態で... 2024.03.26 雑記
hobby デイトナキャリア スクーターと違ってネイキッドは積載能力0デス。以前所有のビックスクーターはシート下にメット2個入ったり、長物入れられたりしたし、パニアケースもつけていたので問題なかったのですが、XSRは格好良さが売りなため、積載は超犠牲です・・・。スマホ、... 2024.03.25 hobby
雑記 タイヤ交換 いつもは2台分するのですが、今回夏タイヤ買い替え予定のため1台分です。18Vnoマキタ、さすがです。ブレ-カ-バ-使いません。久しぶりにエアコンプレッサー回しました。空気圧も抜けてました。アルミも洗浄して保管です。トルクレンチの締め付け値が... 2024.03.24 雑記
雑記 暴風でふっとんだ! ストックヤ-ドへの扉、暴風で鍵部分破損しました。以前DIYでルーバーラティス設置しましたが、鍵部分は木工でした。しかしこの部分が飛ぶとは!すごい風でしたからね~。取り付け部分、新たに作り直し。塗装中です。後日施工します。 2024.03.20 雑記
ROCKBOTTOM 爆風整備~! ぼちぼち船体整備しようと午前中始めて淡々とこなしてました。助っ人も来てくれて船上でぽかぽか陽気にしゃべりこんでいたら、急に強風から暴風!驚きの急変。これだから春の天気はこまります。ま、ほぼほぼ整備できたんでよかったのですが、午後から湾内走っ... 2024.03.17 ROCKBOTTOM
hobby 強風ライダー 花粉飛散がすごいです!驚異的に花粉飛散しています。この時期はバイクに乗ってはいけません・・・。用事があったのでついライダーになりましたが、くしゃみ鼻水が止まりません・・。道の駅で食べる昼飯は格別ですね。 2024.03.16 hobby
雑記 フェラーリ を購入したので卓上カレンダーをいただきました。と言いたいのですが、カレンダーだけ貰いました。卓上カレンダーのくせに恰好がよすぎる。今あるやつと交換したいと思います。captain胃腸炎で静養中です。熱がなくなりましたが、腹の調子が本調子にな... 2024.03.12 雑記