二項分布のグラフの概形はnが大きくなるにつれ正規分布曲線に近づくことが知られています。
なので、二項分布B(n,p)に従う確率変数Xはnが十分大きいとき、近似的に正規分布
N(np,npq)に従うのです。十分大きいときとは、n=30でもいいでしょうね。
ただこのままではわかりませんのでZ=X-np/√npqと標準化してしまえば近似的に標準正規分布
N(0,1)に従いますので標準化しないと始まりません。万能で便利な標準正規分布表から探せばいいだけですからね。だれが見つけたんでしょうね、あの表。
わけあって家時間を過ごさねばなりません。暇でタックル整備は完璧すぎるほど完璧です。
次回の釣行は爆です。
捜査一課長とギターと統計的な推測で1日が終了。
さて、もう一話捜査一課長をみるとするか。





