高校生のころから知っている定番voマイクです。
バンドマンならレンタルスタジオで必ず見ます。
SHUREのサイトにはこのレジェンドマイクは以下のように概要があります
もし誰かがマイクに向かって歌ったり、喋ったりしているのを見かけたことがあるなら、そのマイクはSM58だった可能性大。ロックスター、ポップアイドル、コメディアン、大統領、ローマ法王…。何世代にもわたり、多くのレジェンドたちが、このアイコニックなマイクグリルを通して永遠の言葉を残しました。世界一流の優れたエンジニアリングと耐久性を兼ね備えたマイクロホンは、これからも伝説のパフォーマンスを次々に生み出すことでしょう
私はSTUDIOではOM6を使っていますが、無難なvoマイクはやはり耐久性もありSM58かと思います。
これはSW付きなので本来LIVEでは使いません。仕事上、SW付きで、卓でMUTEのオンオフ切り替えができるのでこれを使用しています。Voマイクだけあってなかなか抜けの音質になるので聞き取りやすいはずです。
いつも机にモニタSP設置しているので十分機能を果たせてます。
そして、マウスも・・・と言いたいところですが、なんでもないマウスです。ぶっ壊れたため新しくしただけです。トラブル防止に有線にしました。ただ・・・でかかった!



来月のイベントはこれでいいでしょう。電源リール30m 2個欲しいデス・・・・・。