captain

hobby

艤装・高速・陸っぱり!

なかなか激しい動きの一日・・・。catainではないのですが、電動リール用ターミナル作成とロッドホルダベースの設置の艤装です。先日オイル交換したので、今日はバイクです。車のメンバーに積んでもらいcaptainはバイクで移動です。インカムでし...
hobby

レブルオイル交換

自宅でオイル交換するのは初めてです!レブル250のオイル交換をやってみました。さて、うまくできるかなと・・・・。道具は揃えておきました。オイルはWAKO'S PROSTAGE です。2700/L なかなか高いな。エレメント交換で1.5Lくら...
雑記

ダメか・・・

今年はいろいろあって苗を植えるタイミングが変わってしまい、第2菜園のミニトマトはいまいちの状態・・・。ま、しょうがいない。蚊に刺される~。来年はやめようと思ってます・・・。
雑記

SM58

高校生のころから知っている定番voマイクです。バンドマンならレンタルスタジオで必ず見ます。SHUREのサイトにはこのレジェンドマイクは以下のように概要がありますもし誰かがマイクに向かって歌ったり、喋ったりしているのを見かけたことがあるなら、...
オススメ

鯵の干物

鯵の刺身とフライは定番です。今日は干物にしてみました。船上で捌いてしまいますので頭も取ります。塩水につけてしみこませますその後は干すだけ・・・。15時間ほど干すと水分が抜け身が引き締まり、うまみがぎゅっと凝縮されます!もう見てるだけで旨そう...
FISHING

全・員・安・牌!

35度の猛暑日になる予報は十分承知・・・。凪の海を滑走すると風が気持ちいい~!って、運転席は暑いので本日はMA様の運転で!「ひゃっほー!凪で最高の天気です!朝なんでまだ暑くないけど・・・」今日はAG、アッキー、ヤッスとMA様で鯵釣りです。こ...
FISHING

味・ビシッ!

旬の魚鯵釣りしてきました!鯵も味も最高でした。ビシとバチコンでTRY!海況は最高です。風が心地よい!ここにいることが最高です!結構半信半疑でしたが、鯵がつれます!たまにギガ鯵きます!スーパーでは見ないサイズにびっくり!通常サイズとの違い。新...
FISHING

同じ夕食4回目

今年はアナゴ釣りによく来ます。なぜならば・・・おいしいため。それだけです。アナゴが食べられなければ到底釣りはしませんので・・・本日AG、マー、ノース、ヤッスで遊んできました。明るいうちにポイント着いたら徐々にボートが集まりだしました。捌こう...
オススメ

アナゴの捌き方

アナゴは基本的に〆て、次の日に捌きますね。その日はもう疲れてるんで・・・。目打ちが必要です。captainなかなか目打ち金具を買いそびれていつもキリで止めます。むむ。でかいな斜めにしないとはいらん!捌きやすい魚なので柳葉でさばいていきます。...
FISHING

太いの1本!

ようやく、太いの入りました。1本ですけど・・・。最近は沖の釣果がさほどでもないので近場で遊んでます。マー、ラガー、デコボコ軍団と夕涼みがてらに粋な釣りです!夕暮れの瞬間がなんとも綺麗です!そして月も満月!釣りのときは高性能カメラではないので...
hobby

記憶が正しければ・・・

記憶が正しければこのトーテンポール小学校の我が母校で自分たちの代のものでは・・・・?本日、用事があって実家の団地の三丁目に行きました。その際、自転車で二丁目、三丁目を全部走ってきました。目に入ったのは、小学校のトーテンポール!「あれ、見覚え...
hobby

家族ツーリング

まずはインカム最高です。普通に会話ができ、1日中つなぎっぱなしでもBTはぜんぜん減りません!朝一土砂降りでしたが、その後は快晴!原付二種 VS 250CC 下道では負けてはいませんね。十分なパワーです。距離100km超えましたね。海に山にい...