雑記

雑記

量産と掃除

普段やらない2Fベランダ掃除。汚すぎた!完全清掃完了。干物造りのためにはきれいにしないといけません。ついでにタコテンヤの量産。時間がある時にやっておかないと普段は時間に追われてる生活ですからねぇ~
雑記

釣れづれ日記

海況悪いもんで、つれづれに過ごす休日・・・・・・・・・・。Windows11にやっとやる気がしたのでdosVマシンを清掃中&バックアップ4台部屋の掃除に突入・・・休日なのになんかもったいない昼になり、冷凍庫にベーコンあったんで、燻製して食い...
雑記

新米!30㎏!

ひとめぼれ新米です。知り合いが農家なんで早々にGET!今年もおいしいコメでしょうね!・・・が、価格がすごいですね~。有機米なんでさらに高いですね。炊きたてをアジの干物&サンマで食べたら最高ですね!ん~、よだれが出る。ビシ釣りがしたい!
雑記

やばい畑

第一畑がやばいことに・・・。きゅうりは当然終わってますが、長ナスとピーマンは進行中ですが、収穫する暇なく巨大になったり、ピーマンは赤くなってたり大変です。ミニトマトに至っては数百個終わってました・・・・・・・。時間が無くてだめだ。夕飯はマー...
雑記

ダメか・・・

今年はいろいろあって苗を植えるタイミングが変わってしまい、第2菜園のミニトマトはいまいちの状態・・・。ま、しょうがいない。蚊に刺される~。来年はやめようと思ってます・・・。
雑記

SM58

高校生のころから知っている定番voマイクです。バンドマンならレンタルスタジオで必ず見ます。SHUREのサイトにはこのレジェンドマイクは以下のように概要がありますもし誰かがマイクに向かって歌ったり、喋ったりしているのを見かけたことがあるなら、...
雑記

4日寝かせた昆布〆

これが食べたくてマゴチを釣りますね。今回はロングの4日目です。昆布の酸っぱさが程よく浸みわたり、珍味です。日本酒が合いますね!そうだ珍しく日本酒あったんだ。すでに遅く吞む前に全部食べてしまいました・・・。
雑記

青森県

出張で青森来てます。しばらく来てないなと思い調べてみました。すると2006にきてます。実に19年ぶり・・・・・!道具あったのので、車です。新幹線なら2時間弱ですが、高速道路では片道350km。およそ4時間半です。どんなに頑張っても4時間では...
雑記

タイドグラフ付腕時計

captainは通常腕時計はしません。っていうか、持ってません。昔はいろいろ持ってましたが、2年くらい前にオシアナス譲ってからはスマホで時間見てます。興味本位で今回G-shock購入しました。デザイン、視認性、操作はよくわかりませんが見た目...
雑記

珍味!昆布〆

マゴチの昆布〆は刺身で食するというよりは珍味の酒の肴です。早く食べたいため盛り付けは省略したので並び悪いですが、味は最高!やみ付きメニューです。
雑記

新:競泳役員ユニフォーム

やっと、購入することができました。公益財団法人 日本水泳連盟 競技役員ユニフォームです。公益財団法人日本水泳連盟は、創立100周年を迎え、英語名称をJapan Aquatics(通称 JAQUA)に変更し、ロゴマークも新たにいたしました。こ...
雑記

庭整備

今年はなかなか庭整備の天候の良い日にあたりません。しょうがないですから、ちょこちょこと整備します。乾かしスペースを草とって平板敷きなおします。雑草と石の除去が面倒です。しかし、平板も値上がりしていてわざわざ見に行ったのに購入しませんでした。...