ひとつ、思いもよらぬ展開で夢が叶いました。
・・・というのも、リターンライダーなcaptainでしたが、バイクが1台しかありません。
が、今年RebelがモデルチェンジしてEクラッチ仕様も出て価格が格段に上がりました。
2023年モデルは人気シリーズ(特に黒)で、価格帯も安くも手に入らないと思ってましたがなんと黒が新車の掘り出しものでありました。ずっと探してもらっていたのですがなかなかありません。さらに旧モデルということで値引きも入り、買いの1台になっていました。即契約でしたが、XSRを下取りで考えていたのですが、いい値がついたためもったいなくXSRを私が買取、残すことにしました。全く考えてなかったのですが、バイク2台になりました。
そこで二人ツーリングが可能となりました!ギターも釣りもSWIMもしなかったのですが、初めて同じ趣味ができて、面白くなりました。これからが風を感じて楽しめるバイクです。オンリーワンのカスタムをすることでしょう。



神社で交通安全祈願のお祓いをします。
ん、なかなかにアメリカン!人気車なのがわかりますね。カスタムパーツがモンキー並みに出てますね。



その後まずはサイドバックがないと荷物が困りますので、早速用意していたバックを取り付けます。
サイドバックサポートも専用のものなのでピッタリ合います。
しかし、ボルト固いよという噂だったので、ヘックスを細心の注意をはらい慎重に工具で試みたのですが、なめました・・・。もはや手も足も出ない状況・・・。
いろいろ試みましたが、たった1本の6mmヘックスボルトがとれません。約1時間経過しました。
最後の最後でクニペックスコブラで外からまわしました。へろへろの汗だくです・・・。
マジヤバかった・・・。そこは年の功、百戦錬磨のcaptainは何とかします。
なにやらやってるようですが・・・私は写真撮りです。



無事サイドバックを取り付けできたので、ならしツーリングしてきました。
桜も終わりかけでしたが、なんとか撮ることができました。









納車から一気にでしたので夕方になってしまい50km程度になりましたが日を改めてツーリングしたいと思います。


