オススメ Niche Dreamers Market なかなか行けなかったのですが行ってきました。宮城県は塩釜市に2023年6月30日にオープンした釣具屋「Niche Dreamers Market」ニッチドリーマーズマーケットです。通称「ニチドリ」ということです! オフショアメインのラインナ... 2023.12.28 オススメ
MUSIC JC-120のreverbが・・・ 久しぶりにAMP通して音出ししました。FRIEDMANのOD1本勝負!の前にJCの直で鳴らしたんですが・・・・ん???なんかch2でreverbがかかりません・・・。ショックです・・・。今reverv単体では持ってないので。仕方ありません。... 2023.12.27 MUSIC
雑記 ク-ラ-ボックスは 何故かクーラーボックスは初売りで買うようになってます。今年の初売りではFIXCEL LIMITED30Lを購入しました。ice値は75hとなっており十二分に問題なしです。重量が6.1kgとおもいです。前回は2020元旦にFIXCEL PRE... 2023.12.24 雑記
雑記 これには勝てません! いうまでもないことですが、圧倒的にこれには勝てません。というか、これは反則になります。野球盤でいうところの「消える魔球」ばりの強さです。「本マグロ赤身オンリー結構な量」シリーズ第一弾。奮発して購入しました。市場はすごい人で年末にかけ価格高騰... 2023.12.23 雑記
FISHING 使用頻度増し 釣果はさておき、最近コレの使用頻度が高いです。TGベイトより使用時間も長い感じ。私は40g~60gがメインです。裏がアワビ張りは+200ほどです。まだ、欲しいカラーがそろってません。そのうちに・・・・・・・・。 2023.12.19 FISHING
雑記 この味・・・神 そうです。ヒラメの昆布締めです。この時期の5、60cmの寒ヒラメの昆布締めです。食べる前から分かっております。素晴らしい味です!!!!アングラ-ならではの楽しみの一つですね。食材確保も重要なファクタ-です。私はマゴチの刺身が好きなのですが、... 2023.12.18 雑記
hobby SONY RX100V 釣行時に必ず持って行くコンデジですが、数年前まではおさがりを使用しており壊れたらそれはそれでということにしてました。そしたら壊れたので、当時2016?あたりから釣り専用コンデジ(防水)を買おうか迷いましたが、普段使いと兼用すればいいとSON... 2023.12.17 hobby
釣行記 ドラグよし HORIZON Progressiveよし、ソルティガ4000Hよし、FGノットよし、spy Ⅴ100gよし、あわせよし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・で本日も今日一の大物バラしました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!が--... 2023.12.16 釣行記
hobby LED交換・・・室内 前回のhiのLED交換は失敗に終わってしまい、再挑戦したいのですが車が使用中のため本日は別の車の室内LED交換で我慢しました。ルームランプ、サンバイザ-、ドア、トランクと6個交換しました。助手席のサンバイザ-と真ん中の室内用はLED不足でや... 2023.12.10 hobby
釣行記 まぁ~た、やってしまったシリ-ズはシリ-ズ化!? ドラグ閉めすぎて、HITしてから「麻生田、あ、そうだ、閉めてたわ!」・・・って、思いHIT中に調整してバラスシリ-ズになります。本日もやらかしました。メンバ-5人全員「今日一のずっしりとした大物の段々真下引き!です。もう魚はお判りでしょう!... 2023.12.09 釣行記
hobby LED交換・・・は さて、さてどうでしょう??E12系はhi、lowどちらもハロゲンが標準です。ので、車購入時にlowだけ社外LEDをつけました。ですが、なんか暗いとずっと思ってましたので、今回別のLEDに交換しようと思いました。swiminのバンドメンバーは... 2023.12.08 hobby